こんにちは、tasturoです^^
LINE PayでLINE Payボーナスをもらったり送金したりするには
本人確認が必要になってきます
本人確認が済んでしまえば、チャージや送金、出金、決済が制限なく行えるようになりますよ^^
本人確認には3通りあります
1)かんたん本人確認
2)銀行口座による本人確認
3)郵送本人確認http://pay-blog.line.me/archives/16994522.html
iphoneでの操作を説明していきますね
▲右下のウォレットから、右上の緑のプラスをタップ
LINE Payの画面にします
上にスクロールすると歯車の「設定」があるのでタップ
「本人確認」があるのでタップしてください
かんたん本人確認
かんたん本人確認は写真付き身分証を用意すれば大丈夫です
運転免許証かパスポートが手ごろですね
①かんたん本人確認を選択「確認」をタップ
②氏名、生年月日、職業などを入力し、どの身分証を使うか選択します
http://pay-blog.line.me/archives/16994522.html
▲③身分証の表面と裏面を撮影してアップロードします
④自撮りします、指示があるので従いましょう
⑤顔と身分証の写真とを照らし合わせる
⑥画像をアップロードして完了
銀行口座による確認

この画面でご利用になられる銀行を選択してしてください
各銀行とも選択して個人情報を記載していく流れになります
銀行ごとにその先は異なるのでこちらから確認して登録してください
郵送本人確認
上記のかんたん本人確認や銀行口座登録ができない場合にこちらで本人登録してください
①郵送本人確認を選択して「確認」をタップ
②氏名、生年月日、職業などを入力し、どの身分証を使うか選択します
http://pay-blog.line.me/archives/16994522.html
▲③身分証の表と裏を撮影してアップロードします
④後日、登録した住所に簡易書留でハガキが届き。ハガキのQRコード読み取るか、16桁の英数字を入力して本人確認完了となります
本人確認まとめ
本人確認はできたでしょうか?
難易度は全然高くないので気軽にできたんじゃないでしょうか?^^
3つある中で「かんたん本人確認」が一番簡単で時間がかからないんじゃないかと思います
私自身も「かんたん本人確認」で登録しましたよ♪
逆に郵送本人確認は少し時間がかかってしましそうですね^^;
本人登録が完了すればサービスを十分に使えるようになります
最後まで読んで頂いてありがとうございます
最新記事 by tasturo (全て見る)
- 評判の良いシャンクレールで婚活 - 2019年11月13日
- 筋トレ初心者がセットで考える大事なこと(即できることから解説) - 2019年10月23日
- ポイントサイトで楽々小遣い稼ぎ - 2019年10月17日