こんにちは、tasturoです^^
色んなアプリから様々なサービスが提供されて随分便利になってきましたよね^^
今回はLINE Payで送金って今までしたことないし
初めて使う場合、どうやってスマホ操作すればいいの?
もしかして送金手数料かかるの?
とか気になりますよね
ここから少しLINE Payの送金について手順を紹介していきますね♪
その前にLINE Payの送金って本人確認してないと使えないの知ってました?
本人確認は簡単にできるのでこちらを参考に本人確認してみてください
ではでは、本人確認ができたところで送金手順についてです
LINE Pay送金方法
まずは、LINEを開きましょう^^
▲ウォレットをタップします
▲ウォレットの画面で送金をタップ
▲送金する友達を選びます
▲送金金額を入力して 次へをタップ
▲送金理由などのメッセージを添えて 送金をタップ
▲私のiphoneだと最後に本人認証でタッチIDを使いました
▲送金をトーク画面で送金を確認できます
受け取りは何もしなくて大丈夫!
相手の残高に反映はされています♪
送金サービスの申込後、7日後までに完了しなかった送金は
自動キャンセルされてしまいます
1回の送金限度は10万円、1日の送金限度も10万円
送金の取り消しはできないので
送金前は十分に確認してから送金を行うようにしてください
くれぐれも犯罪に巻きもまれないようにしてくださいね^^
送金手数料は?
LINE Payを使って送金を行う場合、手数料は無料です!
銀行だと振込手数料かかるところですが、無料です!
いい世の中になってきました^^
しかし、出金するには216円がかかります
現金化するときにはお金が掛かるってことです^^;
こんな場合は送金できない
- LINEには友達で表示されるけどLINE Payを使ってない友達
- LINE Payのまだ本人確認がまだ完了してない友達
- LINE アカウントに電話番号登録してない友達
- 10万円以上送金した後
送金できない場合はこんな可能性があるかもしれません
上手くいかないときは、ひとつひとつ可能性を潰していってみてください^^
LINE Pay送金のまとめ
- 手数料がかからない
- 送金できない場合もある
- 上限は10万円
- 7日以内に受け取らないとキャンセルされる
送金機能は友達どうしで、かなりライトにお金のやり取りできそう
飲みに行った時の割り勘を送金しあうのが当たり前になる予感です^^
私の周りもそうですが
LINEを使ってない人を見つける方が難しいので
かなり沢山の人と、このサービスをシェアできるんじゃないでしょうか♪
最後まで読んでくれてありがとうございます
最新記事 by tasturo (全て見る)
- 評判の良いシャンクレールで婚活 - 2019年11月13日
- 筋トレ初心者がセットで考える大事なこと(即できることから解説) - 2019年10月23日
- ポイントサイトで楽々小遣い稼ぎ - 2019年10月17日